ベタ

ベタの便秘を解消する方法まとめ!実際に効果があった治療についても

どうも、熱帯魚を愛し続けて15年のたけです♪

ベタって本当にキレイですよね!
熱帯魚屋に行った時に、思わず衝動買いをしてしまうので、水槽が増えまくり・・・。

でも、最初は元気よく餌を食べて【うんち】もしていたのに、気がついたら【うんち】が出ていない!便秘を放置していると大事なベタが死んでしまう可能性もあるのです。

ベタの飼育経験が少ない頃、めちゃくちゃあせってオロオロしてしまいました。
でも、今では飼っていたベタの便秘は見事解消し、元気に泳ぎ回れるようなるまで回復!

今回はその時に調べた『ベタの便秘解消方法』について紹介していきます。

ベタの便秘を解消する方法とは?効果的な3つの治療法について

私が飼っているベタはプラチナホワイトハーフムーンという種類です。ヒレを開いた時がとても綺麗だったので、一目惚れしてしまいました♪

そんなベタが自宅の水槽(500mlくらい入る瓶のこと)に入れてから、5日目くらいに便秘になってしまったのです・・・。

色々調べて試した結果、見事便秘が解消されたので、その方法をご紹介します!

ベタの便秘治療その1:水換えをする

瓶でベタを飼っている人は、どれくらいの頻度で水換えをしていますか?

熱帯魚屋のおやじさんに聞いたら、
『ベタは強いから、毎日半分くらい水換えしても大丈夫だぞ♪』
と教えてくれました。

(この熱帯魚屋のおやじさんはベタ専門店を運営していて、何ヶ月かに1度タイにベタを仕入れに行くほど、知識と経験が豊富な人です♪)

ベタが便秘になる前は、ビビりながら2日に1度のペースで、水を1/3程度交換している感じでした。でも、だんだん水の汚れが気になり始めた頃、ベタの便秘が始まってしまったのです。

それからは毎日半分くらい瓶の水を変えていたら、3日くらいして【うんち】が出たので一安心でした♪

頻度の高い水換えでも水温(25度前後)に注意して、ちゃんとカルキ抜きした水であれば、うちのベタは元気に泳ぎまくりですよ!

  • 1リットル以下の容器でベタを飼う場合は、毎日の水換えを推奨。
  • 事前にカルキ抜きをした水を用意しておくのは必須。
  • 水温には充分注意をして、25度前後に保つのがベスト。

 

ベタの便秘治療その2:塩浴をさせる

ネットでは塩浴が効果的と書かれていたので、水換え時に塩を混ぜてみました。

塩分濃度は0.5%くらいまでがオススメとのことでした。
(1リットルに対して5グラムで0.5%です)

また0.8%まで塩分濃度を高めると、ベタには刺激が強すぎるかもしれないとのことでした。入れすぎには注意しましょう!

なので、毎日0.1%ずつ濃度を高めて0.5%までやってみようと思ったのですが、3日目の0.3%で【大きなうんち】をしたので塩浴は終了になりました(^_^;)

  • 一気に塩分濃度を高めすぎないこと。
  • 0.2~0.3%くらいの濃度から始めること。
  • ミネラルが豊富な【ベタソルト】の使用がオススメ。

 

ベタの便秘治療その3:フレアリングをさせる

フレアリングとはベタ特有の相手を威嚇する状態のことで、エラやヒレを大きく広げてゆらゆらと泳ぐ状態の事です。

フレアリングさせるとなんで便秘解消になるの?と思うかもしれませんが、適度な食事と適度な運動は内臓の動きを活性化させる効果があるというのは人間も同じなので、ベタにも効果があるとのこと。

『フレアリングさせて、運動させないと駄目だよぉ!』と怒られてしまいました。

実際に便秘になってから3日間、鏡を見せたり、指の先端を向けてフレアリングさせたら、【うんち】が出ました♪

  • 小さい入れ物でベタを飼うと運動不足になる。
  • フレアリングさせるには、人差し指を突きつけると効果的!
  • 水槽は最低でも4リットルくらい入るのが良い。

 

ベタの便秘治療その4:食事制限と餌を変える

便秘になったら餌をあげてはいけない。絶食だ!という人もいるのですが、全く餌をあげないのは、体力がなくなって弱ってしまう可能性もあります。

その為、1回に上げる餌を量を減らし、【ひかりベタ】という粒状の餌を1粒だけ上げるようにしました。

【食事制限履歴】

便秘1日目・・・餌やりはしませんでした。
便秘2日目・・・朝に一粒ずつ与えました。
便秘3日目・・・粒の餌ではなく、フレークの餌を朝・夜に与えました。

するとその日の夜、【大きなうんち】をしていました♪

『ベタは1週間位餌を与えなくても死なないよ』と書いている人もいましたが、便秘になった人は2~3日ご飯を食べなければ、便秘は解消されるのでしょうか?

余計具合が悪くなりそうなので、私はベタが便秘になっても絶食はほとんどしません。
それでも、便秘は解消されています。

 

  • 絶食は体力を消耗させるので、ベタの様子を見ながら行いましょう!
  • フレークなどの消化の良い餌に変えると効果的!
  • ベタは4~5日の絶食にも耐えられるとの言われています。

 

ベタの便秘治療その5:マジックリーフを入れる

ベタの便秘解消にはマジックリーフを入れると良いとベタ専門店の店長さんが言っていたので、入れてみました。原産地の水質に近い状態になるため、ベタが落ち着くらしいです。

また、マジックリーフ(アーモンドの葉)は水質を安定させる効果もあるため、便秘解消には必要なアイテムだと思いました。

ベタが便秘になって解消するまでの流れ

うちのベタが便秘になってから便秘が解消されるまでの流れをまとめてみました。

  1. 購入から5日目、ベタが便秘になる(それまで毎日けっこう【うんち】をしていた)
  2. 便秘1日目は、餌をあげないようにした。
  3. 毎日水槽(瓶)の水を半分交換して、0.2%~0.3%程度の塩浴をさせた。
  4. その日の夜、【うんち】が出た!

 

しかし、次のはまた【うんち】が出ない・・・。

  1. 2回めの便秘で1日目は絶食、2日目の朝にフレークの餌をあげた。
  2. 3日目は、フレアリングさせまくって、運動をさせた
  3. マジックリーフも入れた。マジックリーフの下に隠れて休んでいる。
  4. その日の夜【うんち】が出た!

一度便秘になると、毎日出るようになるまで、1週間位かかりました。

でも今は、毎日【うんち】をしているので、健康状態に戻ったと判断しています♪

ベタが便秘になる原因とは?

ベタが便秘になる原因のほとんどが、

  • 狭い水槽で飼われているせいで運動不足になった。
  • いっぱい食べるからといって、餌を与えすぎてしまった。
  • 新しい環境に移り、ストレスが溜まってしまった。

このような状況にならないように、水槽の大きさや餌やりの量や感覚を勉強していきましょう。

まとめ

ベタの便秘解消法は、

【その1】水換えを行い、綺麗な環境にする
【その2】塩浴をさせる
【その3】フレアリングをさせる
【その4】食事制限をおこなう
【その5】マジックリーフを入れる

この方法で、私のベタは便秘を解消することが出来ました。

ベタの便秘でお困りの方は一度試してみてください。

【注意】病気の原因がわからないのに適当な薬を入れることは絶対にしないでください。
急死する可能性があります。

では、ベタを長生きさせてあげましょう♪

最後までご視聴くださいまして、ありがとうございました。